Disney Wiki

プーと大人になった僕(原題:Christopher Robin)は2018年公開のアメリカのファンタジー映画。監督はマーク・フォスター、脚本はアレックス・ロス・ペリーアリソン・シュローダー。本作はA・A・ミルンによる児童小説と、そこから派生したディズニーの『くまのプーさん』シリーズをベースにした実写映画である。

公式による作品紹介[]

プーさんと、大人になったクリストファー・ロビンのロンドンでの奇跡の再会と、そこからはじまる新たな冒険。[1]

あらすじ[]

未編集

キャスト[]

  • ユアン・マクレガー - クリストファー・ロビン
  • ヘイリー・アトウェル - イヴリン・ロビン
  • マーク・ゲイティス - ジャイルズ・ウィンズロウ
  • ブロンテ・カーマイケル - マデリーン・ロビン

声の出演[]

  • ジム・カミングス - くまのプーさんティガー
  • ブラッド・ギャレット - イーヨー
  • ニック・モハメッド - ピグレット
  • ピーター・カパルディ - ラビット
  • ソフィー・オコネドー - カンガ
  • ワイアット・ディーン・ホール - ルー
  • トビー・ジョーンズ - オウル

制作[]

経緯[]

2015年4月2日、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは『くまのプーさん』のキャラクターをベースにした実写映画を製作中であることを発表した。ディズニーはこれまでにも2010年の『アリス・イン・ワンダーランド』、2014年の『マレフィセント』、2015年の『シンデレラ』でアニメの実写映画化を行っている。アレックス・ロス・ペリーが脚本家に、ブリガム・テイラーがプロデューサーに雇用され、大人になったクリストファー・ロビンの物語を制作することになった。当時の仮題は『Winnie the Pooh』(くまのプーさん)。

それから1年以上が経ち、2016年11月にマーク・フォスターが監督を務めることが報じられ、この時点でタイトルも現在の『Christopher Robin』になった。2017年3月1日、既存の脚本をリライトするため新たにトム・マッカーシーが脚本家に加わった。

キャスティング[]

2017年4月26日、ユアン・マクレガーが本作の主人公を演じることが発表され、さらなる脚本作業のためアリソン・シュローダーが制作陣に加わった。2017年6月22日、ジェマ・アータートンに主人公の妻役の打診があったが、実現しなかったことが明らかになった。同年8月~9月、ヘイリー・アトウェルマーク・ゲイティスがそれぞれ主人公と妻イヴリンと上司ジャイルズ・ウィンズロウを演じることが発表された他、プーさんとティガーをジム・カミングスが、ブラッド・ギャレットとニック・モハメドがそれぞれイーヨーとピグレット役に起用されたことが明らかになった。もともとティガー役にはクリス・オダウドが予定されていたが、テスト上映で観客の反応が芳しくなかったため、カミングスと交代になった。

撮影[]

主要撮影は2017年8月にイギリスで始まり、同年11月4日に終了した。

出典[]

テンプレート:Winnie the Pooh