モンストロ
テレビゲーム
'
ピノキオ キングダム ハーツ シリーズKinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ エピックミッキー: ミッキーのふしぎな冒険 (concept art only)ディズニー インフィニティ シリーズ ディズニーヒーローズ: バトルモード (バッジとして) ディズニー マジックキングダムズ ディィズニー ツムツム
アトラクション
ピノキオの冒険旅行 ファンタズミック! ストーリーブック・ランド・カナル・ボーツ フェスティバル・オブ・ファンタジー・パレード
アイデア元
白鯨 カルロ・コッローディによる原作に登場するテリブル・ドッグフィッシュ The Giant Fish in the story of Jonah
別名
Blubbermouth Big Moose Monstro the Whale Monstro the Terrible Whale
[テンプレート]
“This Monstro, I've heard of him! He's a whale of a whale! Why, he swallows whole ships alive! ”
―ジミニー・クリケット
モンストロ (Monstro)は、1940年 のディズニー 長編アニメーション映画『ピノキオ 』に登場する巨大なマッコウクジラ。深海に棲む怪物で、何でも飲み込んでしまうことで恐れられている。
歴史 [ ]
開発 [ ]
モンストロのデザインは、ジョー・グラント のキャラクターモデル部門が担当した。モンストロ自身の模型や胃の中の模型、骨格模型などが作られた。また、インスピレーションを得たスケッチ画家グスタフ・テングレン は、モンストロのお腹にいるゼペット を水彩画で表現している。
作画 [ ]
モンストロの作画は、当初ビル・ティトラ (先生 、おこりんぼ 、ストロンボリ 、後にイェン・シッド 、チェルナボーグ 、ダンボ の作画者)が担当する予定だったが、ティトラが我を忘れるのを恐れたのか、最終的にはウォルフガング・ライザーマン が担当することになった。モンストロは狡猾な生物として描かれ、獲物を追い求める姿はより一層恐ろしいものとなった。また、モンストロの追撃シーンでは、彼の体重とパワーを感じさせるタイミングと演出が、ある程度ライザーマンに起因している。ライザーマンが描いたスケッチでは、穏やかな海上にモンストロが突然現れ、大きな山のように見えた後、歯を見せ、一気に船を飲み込み再び海中に消えていくというゼペットの船がモンストロに飲み込まれる経緯が描かれた。
性格 [ ]
モンストロはその名の通り、寝ている時以外は凶暴な怪物のような鯨で、船乗りや海の生物の間では恐れられており、人間や海の生物に対して無害な従来の鯨とは違う。自分の縄張りに入った者はそれが魚であろうとゼペットのように人間であろうとお構いなしに食べる。船を丸ごと飲み込んでいたが、尻尾で破壊したともいわれている。また、かなり悪逆非道な面も見せている。
ゼペットの船を飲み込んで眠っていた場所の周りには、彼の仕業かどうかは不明だが、沈没した船が集まっていた。
獲物に無関心なため、知能は高くなく、ピノキオ はそれを利用し、彼の体内で煙を起こして脱出した。しかし、マグロの群れを見て寝たふりをしておびき寄せ襲ったり、くしゃみをした原因の火事を海水で消したり、ゼペットとピノキオのいかだを見て彼らが火事を起こしたと瞬時に判断するなど、ある程度の知能は持っている。また、終盤の追跡シーンでは、ピノキオとゼペットに不意打ちを食らわせるなど、狡猾な一面も見せる。
また、ピノキオが彼にくしゃみをさせる作戦をとった際はゼペットが「くじらが怒るぞ」と言ったように気性が荒い。実際、彼は執拗に彼らを追いかけ、食い殺そうとしていた。
しかし、最終的にはピノキオとゼペットへの報復に執着し、二人を襲った結果、岩壁に頭をぶつけることになった。
登場作品 [ ]
トリビア [ ]
ギャラリー [ ]
より詳細なギャラリーはディズニーwikiの
英語版ページ をご覧ください。
"
テンプレート - 編集 link={{{franchise}}}
メディア
映画: ピノキオ (ビデオ /サウンドトラック ) • リメイク (サウンドトラック ) • ピノキオとゼペット (サウンドトラック )
テレビ: ハウス・オブ・マウス • A Poem Is...
ショート: フィガロとクレオ
ゲーム: ゲーム版 • キングダム ハーツ • キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ • キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] • ディズニー emojiマッチ
本: Pinocchio's Promise
ディズニーパーク
シンデレラ城ミステリーツアー • ディズニー・アニメーション・スタジオ • Disney Friends of the Month • 小さな世界 • ピノキオの冒険旅行 • ストーリーブック・ランド・カナル・ボーツ
エンターテイメント: アニマジック • Disney Dreams: An Enchanted Classic • Disney's Wishes • ファンタズミック! • ファンタジー・フェスティバル • ミッキーのギフト・オブ・ドリームス • ミッキーのマジカルミュージックワールド • ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン • ワンス・アポン・ア・マウス
レストラン: クレオズ • ピノキオ・ビレッジハウス-レストラン
店: Geppetto's Holiday Workshop • プレジャーアイランド・キャンディーズ • ストロンボリズ・ワゴン
パレード: セレブレート・ドリーム・カム・トゥルー・パレード • ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン" • ディズニー・ファンティリュージョン! • Disney's Magical Moments Parade • ディズニー・パーティーエクスプレス! • ディズニー・カーニバル • Disney Cinema Parade • Disney Magic on Parade • ディズニー・スターズ・オン・パレード • ドリーミング・アップ! • フェスティバル・オブ・ ファンタジー・パレード • ハピネス・イズ・ヒア • ジュビレーション! • マジック・ハプンズ • Main Street Electrical Parade • ミッキーのレイニーデイ・エクスプレス • ミッキーのストーリーブック・エクスプレス • スペクトロマジック • The Wonderful World of Disney Parade • Walt Disney's Parade of Dreams
花火: Believe... There's Magic in the Stars • ディズニー・エンチャントメント • Disneyland Forever • ファンタジー・イン・ザ・スカイ • イルミネイト!ナイトタイム・セレブレーション • Magical • Momentous • ワンス・アポン・ア・タイム • リメンバー:ドリーム・カム・トゥルー • Wishes • ワンダフル・ワールド・オブ・アニメーション
春: Disney's Spring Promenade
夏: Mickey's WaterWorks • Stitch and Friends Summer Surprise
ハロウィン: Kooky Spooky Halloween Night • Maze of Madness: The Nightmare Experiment Continues • ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン
クリスマス: ミッキーのモストメリエストセレブレーション
歌
ピノキオ: 星に願いを • リトル・ウッドゥン・ヘッド • 困ったときには口笛を • ハイ・ディドゥル・ディー・ディー • もう糸はいらない
ピノキオとゼペット: Toys • Empty Heart • And Son • Just Because It's Magic • Bravo, Stromboli! • Satisfaction Guaranteed • Pleasure Island • Since I Gave My Heart Away
リメイク: 遠いあの日 • ピノキオ ピノキオ • 跳べる日を夢みて • いざプレジャー・アイランドへ
削除: Jiminy Cricket • Honest John • As I Was Sayin' to the Duchess • Turn On the Old Music Box • No Strings • Rolling Along to Pleasure Island • Three Cheers for Anything • Monstro the Whale